【SALTWATERS.JP】は、その他のルアー対象魚のテクニックやポイントの選定、タックルなどを探求します!ソルトウォーターズ公式サイト
HOMEへ アジング チヌゲー シーバス メバル その他 そるおたタックル研究 そるおたランキング そるおたルアー用語辞典
その他TOP
デカ!アカエイ! Update 2009.06.20

正直ゴミにかかったのかと・・・

アカエイ!

今年は意外にも忙しく、なんだかんだと釣りに行けない日々が続いていましたが、久しぶりに朝から昼にかけての下げの時間を狙って釣行してみた。

風が無ければトップでチヌ狙いも考えたのですが、照りつける太陽の熱い光とは対照的になんとなくひんやりとした風が吹き付けてきて妙な感じ・・・・無心になって、キャストを続けているとゴミにかかって、しまったと思いながらロッドをあおると何やらグググッと生体反応?なんだろうと思いつつラインを出されては巻いてといった長いファイトの始まりだった。

随分時間がかかりました・・・

超苦手!
(写真を拡大して見ることができます)

ちょうど田んぼの田植えシーズンで濁りがあるので、何がかかったのか分からなかったが、クリアな水域に誘導した時に、円盤型のシルエットが見えたので、アカエイだな・・・と分かった。

いやー全くもって妙なものがかかってしまった・・・汗!と思いつつ格闘すること小一時間!カキ殻がびっしりついた障害物を何とか避けて近くまで寄せたものの重すぎて浜に上げられないので、ルアーのフックにタモ網をひっかけて何とか引きずりあげると偶然にも大事に使っていたハニトラ70Sが外れてくれたのだが・・・網の枠は見事に破壊されてしまった・・・・

アカエイは子供の頃のトラウマがあるので、半ば恐怖を感じつつ、まじまじと尻尾の毒針をみると結構デカイ!こんなものに刺されたらマジ怖い・・・

話は変わるが、いつものナイロンのショックリーダーが売り切れていたこともあって、フロロカーボンを使っていたが、どうも自分の釣りにしっくりこないので、釣具のポイント高城店でゴーセンの剛戦Xリーダー17lbを買ってきて初めて使ってみたが、ラインの感触は意外に弱そうな感じがしていたが、実際に使ってきると水にナイロンのショックリーダー特有のいつものファジーな感じが手元に伝わってくる。

今回の釣行で小一時間もの間、ラインを切られることなく、結合部分もすっぽ抜けることがなかったので、まあまあいい感じかなという感想です。


今回の釣果

アカエイ直径70センチ超えていた 1枚GET!

今回のタックル

ロッド:ダイコープレミア PMPE-91L
リール:シマノ 08バイオマスター4000S
ライン:デュエル X-WIRE 0.8号
ショックリーダー:剛戦Xリーダー ナイロン17lb
ルアー:アイマ ハニートラップ70S
カラー:レッドヘッドホロ


その他
トップに戻る
カスタム検索
・HOME
・サイトマップ
・ご利用ガイド
アジング

Facebookページも宣伝
そるおた(Facebookモバイル)
■そるおたリンク
爆釣速報
週刊つり太郎WEB
K-TEN Laboratory
Stunな毎日
山猫のしっぽ
FISHWORLD
KEEP ON KEEPING ON
軟弱釣師のひとりごと
Shore Type
ルアーフィッシング宇和海
水産試験場
九州釣り情報
潮汐表 tide736.net
気象庁 天気予報
シーバス情報はここ!
ルアー情報はここ!
釣りの情報を検索!
川鱸の情報はここ!
資源保護に努めよう!
ルアー買うならここ!
Google
アジングチヌゲーシーバスメバルその他そるおたタックル研究そるおたランキングそるおたルアー用語辞典
HOMEご利用ガイドお問い合わせコメントBBS
【SALTWATERS.JP】は、その他のルアー対象魚のテクニックやポイントの選定、タックルなどを探求します!ソルトウォーターズ公式サイト