【SALTWATERS.JP】 そるおたタックル研究は実績のあるタックルやトレンド情報をお届けします!ソルトウォーターズ公式サイト
HOMEへ アジング チヌゲー シーバス メバル その他 そるおたタックル研究 そるおたランキング そるおたルアー用語辞典
タックル研究TOP
シマノのリール②! Update 2011.1.30
CI4素材による軽量化が進行中!

シマノ(SHIMANO) レアニウムCI4 C3000
シマノ(SHIMANO) レアニウムCI4 C3000





昔の話になりますが、日本のリールメーカーといえば、マミヤOP、リョービ、シマノ、ダイワの4大メーカーが席巻していましたが、2011年現在ではシマノとダイワの2社しか残っていません。

元々はダイワのリールを子供の頃から愛用していたので、ダイワびいきでしたが、ここ数年の間の両社の開発競争を観察してゆくと、実用ベースで人それぞれに好みはあるものの、シマノの技術革新がダイワを引き離して一歩リードしている感じがします。

AR-Cライトスプールは革新的!

シマノ(SHIMANO) 10 セフィアCI4 C3000HGS
シマノ(SHIMANO) 10 セフィアCI4 C3000HGS





なんといってもダイワの逆テーパーよりも革新的なのは、独特な形状をしたAR-Cライトスプールが登場したことです。

自分が初めてこのタイプのスプールに遭遇したのは08バイオからでした。

最初は使い勝手に疑心暗鬼でしたが、AR-Cライトスプールの利点は実際にライントラブルが皆無なことと、飛距離が落ちなかったことです。

ギアのガタツキも解消されつつある!

シマノ(SHIMANO) エクスセンスCI4 C3000M
シマノ(SHIMANO) エクスセンスCI4 C3000M





現在、シーバスにはエクスセンスCI4 4000Sを使用していますが、なんといってもCI4素材により240gという軽さは素直に良いと思ったし、軽い分、疲れないのが本当にありがたいと思いました。

しかも、08バイオに比較するとガタツキも皆無の状況・・・これまで拾うことの無かったショートバイトもよく分かるようになり、釣行が楽しくなりました。


今後はリジッドサポートドラグ標準装備か・・・

シマノ(SHIMANO) ソアレCI4 C2000PGS
シマノ(SHIMANO) ソアレCI4 C2000PGS





シマノのリールは昔からドラグが滑らかであるのが特徴ですが、特に繊細なアジングなどでは、より滑らかなドラグ機能でデカアジの突発的な引き込みをかわしたいところです。

こうした場面で安心して使えるのがリジッドサポートドラグの滑らかなドラグ機能です。

更に11バイオからステラに使用されたX-SHIP機能が下位機種にも搭載されるとなると、他メーカーを随分突き放す結果になるような感じがします。
今年のフィッシングショーなどで、どんな最新技術が登場するのか?本当に楽しみですね。


そるおたタックル研究
トップに戻る
カスタム検索
・HOME
・サイトマップ
・ご利用ガイド
アジング

Facebookページも宣伝
そるおた(Facebookモバイル)
■そるおたリンク
爆釣速報
週刊つり太郎WEB
K-TEN Laboratory
Stunな毎日
山猫のしっぽ
FISHWORLD
KEEP ON KEEPING ON
軟弱釣師のひとりごと
Shore Type
ルアーフィッシング宇和海
水産試験場
九州釣り情報
潮汐表 tide736.net
気象庁 天気予報
シーバス情報はここ!
ルアー情報はここ!
釣りの情報を検索!
川鱸の情報はここ!
資源保護に努めよう!
ルアー買うならここ!
Google
アジングチヌゲーシーバスメバルその他そるおたタックル研究そるおたランキングそるおたルアー用語辞典
HOMEご利用ガイドお問い合わせコメントBBS
【SALTWATERS.JP】 そるおたタックル研究は実績のあるタックルやトレンド情報をお届けします!ソルトウォーターズ公式サイト