【SALTWATERS.JP】 そるおたタックル研究は実績のあるタックルやトレンド情報をお届けします!ソルトウォーターズ公式サイト
HOMEへ アジング チヌゲー シーバス メバル その他 そるおたタックル研究 そるおたランキング そるおたルアー用語辞典
タックル研究TOP
次期アジング用タックル③! Update 2011.723
クーラーBOXはアジングの必携アイテム!

シマノ(SHIMANO) フィクセル・リミテッド 90
シマノ(SHIMANO) フィクセル・リミテッド 90





アジングで楽しいのは釣るだけではなく、新鮮なアジを疑似餌で釣り、新鮮なままお寿司や刺身にしたり、焼き魚にしたりして食べることですね。

何度か紹介しましたが、豊後水道の名産「関アジ・関サバ」も疑似餌で漁師さんが釣ったものです。エサで釣ると、どうしてもオキアミの臭みが残ったり・・・で、実際に食べ比べると全く異質のものに感じられるくらい違いがあります。

当然、釣ったアジは血抜きをしてからクーラーに入れないと鮮度が保てないので、アジのエラからハサミを入れて背骨を切ってから海水を入れてパッカンに頭から入れて血抜きをしたうえでクーラーBOXに入れます。

アジが連発で釣れる入れ食いラッシュの時でも、食べた時の美味しさを思い出すと、面倒でも血抜きをする習慣が自然と身に着きます。

アジングは保冷力の高いクーラーが便利!

ダイワ(Daiwa) プロバイザー GXU-80
ダイワ(Daiwa) プロバイザー GXU-80






アジングは持ち帰ること前提で釣る事が多いので、クーラーがどうしても必要になります。特に、産卵絡みのアジが回遊する初夏のシーズンには暑い日も多く、保冷力の弱いクーラーを使っていた場合に氷が早く解けてしまったり、せっかく釣れたアジの鮮度を保てない事態に遭遇して、釣れてるのに家に帰らざるを得なかったこともしばしばありました。

以前は、レジャー用の安いクーラーを使っていましたが、最近は30年以上前に叔父から買って頂いた釣専用の6リットルのクーラーを使っていますが、やはり釣専用のクーラーで古いものでも氷の持ちが全然違います。

クーラーは6リットルから13リットルが使いやすい!

ダイワ(Daiwa) クールラインII GU-Xシリーズ
ダイワ(Daiwa) クールラインII GU-Xシリーズ





クーラーBOXの大きさは釣りのスタイルによって選ぶ必要がありますが、テトラの上を移動したりラン&ガンする場合はベルトをタスキがけにして移動しやすい6リットルくらいのものがコンパクトで使いやすいと思います。

アジが猛烈に釣れる場合でも13リットルもあれば、自宅では消費できないくらいの分量になるので、これで十分な大きさです。

クーラーはアジング必携アイテムですが、そうそう簡単に壊れるものでもないし、他の用途にも応用が利くので、良いものを長く使うといった感じで選ぶとOKです。



そるおたタックル研究
トップに戻る
カスタム検索
・HOME
・サイトマップ
・ご利用ガイド
アジング

Facebookページも宣伝
そるおた(Facebookモバイル)
■そるおたリンク
爆釣速報
週刊つり太郎WEB
K-TEN Laboratory
Stunな毎日
山猫のしっぽ
FISHWORLD
KEEP ON KEEPING ON
軟弱釣師のひとりごと
Shore Type
ルアーフィッシング宇和海
水産試験場
九州釣り情報
潮汐表 tide736.net
気象庁 天気予報
シーバス情報はここ!
ルアー情報はここ!
釣りの情報を検索!
川鱸の情報はここ!
資源保護に努めよう!
ルアー買うならここ!
Google
アジングチヌゲーシーバスメバルその他そるおたタックル研究そるおたランキングそるおたルアー用語辞典
HOMEご利用ガイドお問い合わせコメントBBS
【SALTWATERS.JP】 そるおたタックル研究は実績のあるタックルやトレンド情報をお届けします!ソルトウォーターズ公式サイト