2024年1月– date –
-
Oリグ初陣!
Oリグ・プロトの実験をやってみた! そろそろチヌも釣ってみようかなと思い、どんな仕掛けにするか、このところずっと思案してたんだけど、うちのフィールドはボトムにゴミやカキ殻が多くて、Mリグをやってみようにも釣りにならないというのが定説でした... -
そるおたアジング入門!(その3)
Ⅰ.アジングに必要な道具を揃えよう!(更に続く)⑤アジングのワームを選ぶアジングを専門的に狙い始めたのは、ほんの数年前で、メバルの外道として釣っていたという感覚でしたが、アジの産卵前後となる5月下旬から6月の終わり位にかけて、まるまると太... -
そるおたアジング入門!(その2)
Ⅰ.アジングに必要な道具を揃えよう!(続き)③アジングのラインを選ぶアジングを始めるにあたって、道具の選定の中でもとりわけ重要なのがラインの選定です。ダイワ(Daiwa) 月下美人ライン 150mメバル用のタックルをそのまま流用する人も多いのです... -
そるおたアジング入門!(その1)
美味しいアジングを始めよう!最近は以前よりもアジングを始めるには、どうしたらいいの?という質問を数多くいただくようになりました。 そこで、アジングを手軽に始める方法を手順を追って説明したいと思います。 Ⅰ.アジングに必要な道具を揃えよう!①... -
ジグヘッドの操作方法①!
ジグヘッドは落とす、引く、流す! アジングを始めてから10年以上経ちますが、アジング専用の道具の進化とともに様々な釣り方やアジの習性などが分かってきました。 ジグヘッドリグの釣り方はアジングでは基本中の基本で、メバル釣りやバス釣りとは使い... -
アジング専用ビット!
千々石ミゲルリグの進化系!アジング専用ビット! 千々石ミゲルリグを使い込んでいくうちに、判ってきたことは、思った以上にシンカーが沈むスピードが速く、アジがエサと判断してワームに食らいつく「食わせの間」の時間の幅が狭いということでした。 そ...