BLOG
-
ジャブロー詳解!
新ポイント開拓はホントに面白い! メンバーのヒロが発見してくれた新ポイント・ジャブローへ朝マズメ時に続いて今夜で本日二度目の釣行です。 ヒロは前日に別のポイントでカニパターンで妙なワームを使って66センチのシーバスをゲットしてたので、今回... -
いきなりノーフィッシュ!
失敗から学ぶことは多い! 「何故釣れたのか?」という考え方の対極に「何故釣れなかったのか?」という考え方がありますが、後者に学ぶことが多いと思われる方は少なくないでしょう。 昨夜は久しぶりのシーバス狙いの釣行を行ってみたものの、残念ながら... -
ダウンクロスキャスト!
流れの中でヒットさせる! 最近は新たなポイントを開拓することにハマっていますが、本当に根気の要る作業が続きます。 理屈の上では、一時的であれ必ずシーバスが着くと思われるポイントであっても、なかなか結果を出すまでに、あれこれと試行錯誤して答... -
サヨリについて考える!
サヨリパターンは手強い! ブレイクラインとシャローエリア! サヨリパターンは結構難しいのが正直な感想です。大きなサヨリが多く群れている場合で、シーバスがサヨリに偏食している時はロングミノーをシーバスに長く見せるだけでも簡単にヒットします。... -
タックルボックス!
古いけど新しい装備! シーバスをしばらくやってなかったので、タックルボックスを整理整頓しようと思い出してみると、ラパラCD9のみで通した2005年シーズンから比較すれば携行するルアーは随分増えました。 いつも短時間の釣行故に実戦投入するの... -
X-WIRE
適度な比重で強風下でも使える! ルアーをファジーに流すスタイルであれば、普通はナイロンラインを使うのがベストですが、ナイロンラインは生ものなので、使わずに放置しておいても、徐々に劣化が進んで使えなくなってしまいます。 X-WIREはちょう...